11台目 GF8最終型STi(GF8-G)2000年平成12年

インプ新型GD/GGデビュー!
インプレッサが8年ぶりくらいにFMCを行った2000年・平成12年。
8年間も放って置き放しではなくて、年次改良をほぼ毎年積み重ねています。
他メーカーによくある、コストダウンが目的のマイナーではありません。
ひとつのモデルを長期に亘り熟成を重ねるのです。
このスバルの姿勢はヨーロッパの自動車メーカーのようで評価できます。


さて、驚きの丸目フェイス変わってしまったインプ。
STiはちょっと遅れてのデビューだったっけな??
かっこ良いブリスターフェンダーに待望の6速MT、ブレンボブレーキが目玉です。
ワゴンはというと・・・あれれ〜〜????
5ナンバーでナローボディーじゃありませんか!!タイヤも細いし・・・・
ルーフレールもないし・・・!!!裏切られた〜〜!!


スバルって分かってないよね〜俺の気持ち(笑
セダンそのままのワゴン版が欲しいのよん・・・

そりゃあワゴンの売れセンは1500だけどさあー
ワゴンSTiくらいは特別な車にして欲しかったな〜〜〜
(この後、ワゴンSTiはひっそりと淋しくカタログから落ちてしまう)


このときはセダンを選ぶと言う考えは全くなく、ワゴンに固執する。
だって使い勝手最高なんだもん♪
う〜〜〜ん・・・・・
GF8のSTiver6最終型の在庫を聞いてみたりする・・・
「まだありますよー」だって。
う〜〜〜ん・・・・・
究極の旧型完成形=G型にするか・・・迷う日々・・・
だけど、新型を見てがっくりな人が旧型に走るかもしれない!
そんなに考えてるヒマは無い!!
「旧型なら思いっきり安く出せますよぉ」あああ・・営業の悪魔のささやき(笑


そんな経緯でGF8最終型STiを買う
C型インプから5年経ったスバルの進歩を見てやろうではないの、と言う気持ち。
ホント言うと正直、値引きにやられました(笑)ちょっと大きな声では言えない値引き。
ただしボディーカラーは、カシミヤイエローかガンメタの2択でしかなかった。
・・・と言う訳で↓↓↓この色に!


12台目 インプレッサワゴンWRX STiバージョン6 新車5MT

これがGT-Rにたどり着く最後の車になります(やっとかよー!)
さて、初めての280馬力でございます。
乗ってみてホントに同じインプと思えません。
2回くらいFMCを経過しているような車の仕上がりです。
C型のフニャフニャペラペラ感なんて微塵も無く、剛性の塊のような感じ。
但し、買ってすぐあちこちからビビリ音が出る。
特にリアゲートあたりからの音は気になるなー。
緩衝材などをあちこち貼る(笑 
そういうのが嫌ならトヨタに乗れってか?(笑


気になるセダンとの違いは足回りのリンク関係がアルミか鉄か・・とか、
センターデフがコントロールできるか否か、リアデフが機械式か否かとか。
・・・・かなり違うじゃん(笑
ま、ワゴンの方がだいぶ安いので仕方なしか。
ワゴンでも限定車で走りに振ったモデルも出たが、ルーフレールレスなのでダメよん。
・・・ホントにスバルって俺の気持ちが分かってないなぁ(笑
レガシィではダメなんだよ。わかってよ・・・


前回も言いましたが、家族で出かける機会も減ってはきたけど、まだまだ。
今回は最初から車に手を入れていきます。


慣らしが終わったら即!いじります!

サス:STi純正ダウンサス・・入れてみたけど、これってセダンと同じもの??
   後ろがちょっと下がり気味でド・アンダーになってしまうど!
   →勿体ないけどすぐに売る・・ここはひとつ車高調いってみましょう!
車高調:クスコ コンプL-ZERO ピロ付き全長調整式 減衰5段階調整
    ワゴンって後ろを取り付けるのラクだったりして、ちょっとうれしい。
    お正月の初売りでオートウエーブで購入、1月2日から庭先で交換しました(笑
マフラー:HKSハイパワ−マフラー・・・あああ・・うるさすぎて耐えられない!
     抜けが良すぎてブーストがかなり上がってしまう!!
     すぐに売りに行き、フジツボスーパーR(中古)に換えて貰う。
お店は野田のラ・アンスポーツさん
エアクリ:ブリッツ純正交換タイプ
CPU:マインズVXロム、横須賀のお店に直接行って装着してもらいました。
ブーコン:HKS EVC2まだまだ使います!!
パッド:エンドレスNA-M
アルミ&タイヤ:OZスーパーツーリズモ17インチにピレリP7000


これで街乗りライトチューン仕様完成です!
クスコの車高調は減衰最弱にするとノーマルより乗り心地良い。
しかし弱めるとダンパーからクシュクシュ音が出る。
ピロアッパーからも年中コトコト音が出る。
もうね、カーステなんか聞いていられなくなりましたよ!

走行会デビュー!

上記の仕様でミニサーキット(茂原ツイン)を走りました。
一回15分を4〜5回くらい。
結果・・・純正3点式シートベルトはとんでもない!
     インチアップしたOZのホイール&タイヤは重すぎ・・
     &ピレリタイヤグリップ不足
     ダストの少なさが売りのエンドレスパッド、クラックが入る。
     ラジエターのリザーバータンクからラジ液が噴きまくり
     パワステフルードも滲み出す・・
     純正エアバック付きステアリングの径がでかすぎて大変
     
 
・・・いんや〜〜ミニサーキットだからってナメてました。
こんなんじゃまともに走れませんね〜
タイムも全然納得できない!!


改良点
パッド、ホイール&タイヤ→ノーマル戻し、
4点式サベルト購入
水温対策→ハイプレッシャーキャップ、サムコのホース、ローテンプサーモ。
     ラジエターファンの任意温度設定(ビリオン)
油温&水温計の取り付け
ステアリング→モモレース35Φ


これで雪辱にもう一度茂原へと・・・
タイムは2秒くらい縮まった!
特に4点式シートベルトの効果は大きいです。
調子に乗って筑波2000の走行会も走る(一回だけ)



このままタイムを求めていくなら(ウデを鍛えろ!って言うのは当然として)
LSD入れないと立ち上がりで加速しない・・
ブレーキ&冷却系も強化してあれもこれも・・・
エア抜きやフルード交換、オイルも毎回交換・・
タイヤの消耗も一般道では考えられないほど激しい。
これって・・・お金がいくらあっても足りないんじゃマイカ
無間地獄ならぬ無限地獄の入り口かも??


おまけに会社が転勤になり、走り仲間と遠ざかってしまう・・・
そうしてわずか3回で走行会から遠ざかってしまうのである。
適度に「いい汗かいたぁ〜」くらいのほうがいいのかもネ。




乗鞍最後の秋 2002年

一方、釣りやスキー、キャンプには相変わらずヨイ車である。
そうして家族の時代が過ぎて行き、もう全員で出かけることはなくなってしまった。
走行距離も後半は激減していく。
2回目の車検も惰性で通す。
このまま車に対しての情熱も冷めてしまうのかなぁ・・・


いや、待てよ・・・・家にはフツーの車が一台あるし、
今なら自分のためだけ・・に本当に乗りたい車に乗れるんじゃないか?


「お前の、本当に乗りたい車は何だ?」


・・・間違いなくGT-Rでしょ。


「34は無理でも32か33は買えるだろうし、維持もできるのではないか?」


・・・買っちゃおうか


「日本を代表する名機・直6ツインターボRB26DETTに乗ってみないか?」
「こんなエンジンはこの先もう絶対出てこないぞ」
「これから良いタマも少なくなってくるぞ」


・・・乗っちゃおうか


BCNR33を契約しました