窒素ガス充填

あんまり(ほとんど)35に乗っていませんが、エンジンは掛けるようにしています。
先日、軽くドライブに行こうと走りだしてすぐの出来事


何と言うことでしょう!
35でワーニング初体験です。


「タイヤ空気圧警告」が点灯して、空気圧の低下を知らせてきた。
この件に関しては速度25km/h以上にならないと表示しないと言うから、
いつものように、ただ単にエンジン掛けただけじゃあ空気圧の低下に気が付かんのだね。
キーONしてシステムやらオイルレベルやらクルマ側がチェックしてくれるから慢心していた。


もしかしてパンクだったらものすごく嫌だなあ・・・


恥ずかしながらMFDのどこを操作すると4輪の個別空気圧が表示されるのか忘れていて、
走り出して3kmくらいの場所でクルマを止めるところがあったので項目を探して・・
「インフォメーション」→「車両情報」項目から見るのね・・恥ずかしいです・・
(冷間から3km走った後での)その値によると4輪とも180kPa程度であった。
均等に減っているのでパンクではなさそう(笑


ちなみに指定圧は


前輪 210kPa
後輪 200kPa

年式によって指定圧や警告の点灯タイミングが若干違うらしいのであしからず


180kPaは結構低いんじゃないの?
運転していて抜けた感じ?はしないけど、若干不安だな・・

走っているうちに内圧が上がって警告は消えたけど、どうしようか思案して
ドライブがてら郊外のカー用品店に立ち寄り、窒素ガスを入れてもらうことにした。


窒素ガス充填料金は4本で1,080円だそう。
自腹で入れたことがなく安いのか高いのかよく分からないけど、
空気だったらタダだから高いと言えば高い?
中古購入がゆえ、本当に窒素ガスが入っているか不明なので、
エアを一回全部抜いてから新たに入れて下さい、とお願いした。




しかしカー用品店はいつ見てもガラガラ・・・大丈夫かしら?と余計な心配をしてしまう。
以前はカー用品店の店内を見ているだけで楽しかったけど、今は見る「モノ」がないなあ
いわゆるGTパーツがひとつもないもんね
でも35で社外アフターパーツに替えたい箇所なんてないしな〜
「フルノーマルで十分」ということで35を選んだからね。
マフラーだ車高調だホイールだ〜なんて「次は何を替えようかな?」なんて
考えている時代がある意味幸せだったのかもしれない


さて無事に入れてもらったけど、MFDで空気圧を見るとバラバラですな。
窒素ガスの調整は難しいのかしら・・・・?
それとも空気圧モニターの精度が大したことないのか?
ま、基準値より程よく超えているから良しとしよう。
帰り道はハンドルが軽くなっていて驚いた。
やっぱり少なかったんだな


久しぶりの走行で気持ち良いもんだから遠回りして帰った

栃木・塩原

猛暑続きですが、暑さがひと段落しているのを狙って、泊まりでお出かけ。
目的地はやっぱり温泉・・・できれば山奥の涼しそうな場所
候補地は、まだ行ったことがない湯西川か塩原か・・・
宿泊先を探している時に当日予約の特別割引があったので、それを利用した。ラッキー
自分みたいに、思い立ったらすぐ出掛ける人間には有難い。
ということで塩原温泉に決定


東京外環道の新規開通区間(千葉県市川〜埼玉県三郷)を走ってみたくてルート選定



画像はNEXCO東日本さんより


予想通り綺麗な舗装に設備も最新で、35で走るとまさに極楽です。
ただ、あっという間にその十数キロの区間が終わってしまうというね・・・
千葉民にとって待望のルートが開通したことは間違いないです。
都心を通らずに、常磐・東北・関越道にアクセスできるので。


三郷JCTから常磐道に入ったら早々に谷和原ICで降りて後は一般道をトコトコと。
那須方面にスキーでよく通る道です。
もちろん35でスキーには行きませんけど。


塩原の温泉街からは離れた静かな宿。
渓谷沿いの露天風呂の写真を見てここに決めました。





通常お風呂場の撮影はNGだけど、「他に入浴客がいないときなら撮影可」と、太っ腹です。
宿も最近はインスタなどSNSを意識しているのでしょうね。
露天に行くための、ちょっと長くて急な木造階段
宿の口コミを読むと、「上り下りに難儀」と書いてあるけど・・・
まあそんなに大変ではないと思った。まだ足腰は丈夫だからね。
連れ合いは膝が悪いので大変そうだったけど、根性を見せてくれました。






川沿いの露天風呂




なかなかでしょ?ちなみにこの場所は混浴ですが、女性専用露天もある。
ぬるいお湯も幸いして超長湯しました・・
すごくリフレッシュできた


帰り道も基本同じ道で帰ります。
所々でお土産を買いながらのんびり帰りますが、
天気予報が当たり、途中から雨に降られて35がドロドロになってしまった。
じつは35で雨中走行することは初体験だったりして。
前回MY13は予報が悪いと乗らなかったからね。
あまりにも過保護が過ぎて、心底疲れてしまった馬鹿な自分。





汚れたら洗えばいいじゃないか
壊れたら直せばいいじゃないか
消耗したら取り替えればいいじゃないか


引き続き、ユルく楽しんでいきます。


今回の燃費は9.6km/Lと優秀
2リッターターボのエボ&インプと比べても、そんなに悪くないですね。

甲斐の国

購入からもうすぐ一ヶ月、ようやく泊まりでお出かけの機会を得た。
目的地は山梨県、行ってみたかった増富温泉ラジウム温泉


東名横浜から入り〜圏央道〜中央道を快走
中央道は山あいを走りますが、山の新緑がとても鮮やかだった。
新緑の緑って、目に優しいですねー
感激したのは、笹子トンネルを抜けて正面に残雪の南アルプスが見えた瞬間
我が県には標高の高い山が一つもないからね


中央道・韮崎インターから旧街道へ
旧街道は「穂坂路」と言う道です。
山の中腹を走る道なので、甲府盆地がきれいに見えますね
逆方向の帰り道では富士山がよく見えます


八ヶ岳が見える場所で撮影
電線と電柱が・・・良いソフトがあれば消せるのだろうけど。




途中にスイス国旗がはためく施設があって、「ハイジ村」と言うそうだ。
今回は特に寄リ道せず。


所々ちょっと狭い道(35でも余裕です)を走り抜けて増富温泉へ到着
日帰り施設「増富の湯」さんです。(大人820円)
ちょうどお昼時だったので、ここでお昼ご飯を。
野菜中心で体に優しそうな料理ばかり(笑




増富温泉は昔、冷泉とか鉱泉とか呼ばれていました。古くからの湯治場ですね
若かりし頃、バイクツーリングでよく八ヶ岳を見に行きました。
その時から気にはなっていた温泉でしたが、今まで行かずじまいでした。
ま、若い時分は温泉とかあんまり興味なかったからなあ・・・


温泉は25℃・30℃・35℃・37℃の浴槽があって、
ぬるいので皆さんとても長風呂です。入ったまま動きません・・・
その不動さはまるでカピバラのようです。
「あ〜〜〜」「はぁああああ」とか声を出す人もいません、黙々としてます。
私、ぬるい風呂が好きなので37℃最高でした


さて、ラジウム温泉を堪能して、今宵の宿がある石和温泉に向かいます。
石和お気に入りの宿に入り荷物と35を置いて、宿の送迎でワイナリー見学へと。
パートナー(カッコつけてますけど妻です)がワイン大好きなので、見学もそこそこに試飲しまくってます(笑
下戸な私も試飲して顔真っ赤です。試飲で顔真っ赤ってちょっと恥ずかしいです。
すごい量のワインの土産買い込んでいて恐ろしいよ・・ほとんど一人で飲むと思われる。


帰り道も渋滞なく、スムーズに帰ってきた。
行程は往復ちょうど500km、給油して51リッター。燃費は9.8km/Lと超優秀だ。
早くも前回MY13の最高燃費を超えた。
今回は積極的に高速でクルコンを使ったんだ。
ACCだったら尚良いけどね。
路面が悪いとやっぱりハンドル取られるけど、MY13よりは大分マシかな?
あとね、運転による眼の疲労が少ない。
プロの試乗記で「サス周りの改良により細かい上下動が減った」とあったけど、実感としてそう感じた。
もしかしてMY13を運転していて疲れやすく感じたのは、余計な「揺さぶられ」だったのかな。
ワンダリングをもっと抑え込めることが出来たら更に良いと思います。


ま、こんな感じでユルく乗っていきます。

クルマ選び

エボテンを手放してしばらくの間、2ヶ月間くらい車探しの日々でした。
狙い通りの35がなかなか出なくて出なくて、その苦しさから逃れるために
いろんなクルマを夢の中で乗りました。
35の他に考えていたのは・・・


国産車では
レクサスISF、RCF
でも5リッターというのが自動車税払うとき、実に痛そうだな。
まあ35も3.8リッターで安いとは言えないけど



外車では
AMGのA45、CLA45の2リッター世界最強クラス。税金&タイヤ安くて良いな
V6で3リッターツインターボのC43。見た目はCクラスだけど、ちょっとだけ速い
AMGの魅力は先進的な安全装備かな。ギミックも満載だしね。
最後まで35とどちらにしようか真面目に悩んだのはAMG・C43クーペでした。


一度は乗りたいBMW
M5、M3。
M5はデカすぎてガレージの全長ギリギリ・・・無理そう・・・
買ってからシャッター閉まらないとシャレにならんし。
まあ自分の保険会社では車両保険入れないんだなー
AMGの63系も入れなかった。


911は自分が乗るイメージが湧かない
ケイマンとか完全な2座は無理だな


色々ウオッチしてると、ガイシャって新古車とかメッチャ安いんですね
平気で200万とか引いてるし
しかし外車って、やっぱり自分にとってハードル高いと思う。
故障とか維持費を考えるとね・・
そもそも外車ディーラーに来ていく服がないし(笑
身の回りなんか金も気も使わないから、しまむらとかジーユーだしね


やっぱり35だな。
タイヤ代くらいだな、悩ましいのは。
保険料も案外と安いしね
結局35を買うために他の車と比べてみたかっただけ、みたいな

MY15お披露目

春の嵐が収まったので、海まで軽くドライブ
ちなみに今回のグレードはピュアED、色は前回と同じホワイトパール。
自分で3代目のオーナーだそうだ。初年度登録から3年、短期間で渡り歩いてるね・・・



稲妻ヘッドライト

ライト関係はMY14から大きく変わった部分ですね。
まだ夜は走ってないけど、多分明るいんじゃないでしょうか・・(適当
テールのスモールは常時点灯になったんですかね?
ライトスイッチ・オフでも点灯しています。


なぜかMY17のホイールを履いています
ガリ傷もなくてまだキレイ

掃除しにくそうでちょっとアレなんですけど、見た目は結構好きです。
何だか鹿の角みたいですね
一番好きなのは初期型の7本スポークのホイール。
洗いやすそうだから
しかし、MY13と比べてホイールアーチとタイヤの隙間がかなり広がってな〜い?
なんかグーも入りそうな気がするんだけど・・・
これはコンフォート寄りの設定にしたせいでしょうかねえ・・


さて、街乗りした感じではMY13に比べて
ハンドルが軽い → → 扱いやすくて良い感じ
轍(わだち)に取られにくい → → これは助かる。MY13は格闘であった
乗り心地はプレミアムクラス → → 路面のいなし方は最高
コンフォートモードで比べると、MY13ではフワフワしたけど15だとしなやかさが光る
MY15なら標準モードで街乗りもイケそうである。


シフトノブがちょっと変わったかな?
なぜか13のようにP→Aへとスムーズに操作できない
パドルシフトもAからMにする際、2回操作が必要なのが相変わらずで、まどろっこしい
それと他車みたいに停車したらM→Aに自動で戻る方式と、パドル長押しでAに復帰して欲しいと思う。
あと変わらないのはDCTのぎこちなさと、フライホイールハウジングから?の騒音
相も変わらず賑やかで(笑


早く遠出してみたいです

MY15で復活

MY15で復活しました。
新車(MY17〜)は予算が厳しかったので、出来る限り年式新し目を狙いました。
MY14以降を探していて数か月、予算に合う15年モデルに巡り逢えました。


MY13を手放してエボ10(SSTファイナル)に3年乗っていたけど、
1日たりとも忘れることはなかった・・・
エボ10も最終モデルで完成度はとても高くて、セダンと言うこともあり
普段使いにも優れていました。
贅沢言って申し訳ありませんが、本音を言うと満たされない日々でした。



もう一度35に乗りたい・・・



自分の年齢を考えるに、もう残された時間はとても短いのです。




MY15を受け取って家に帰るまで200km強の距離、
じっくりと思い出すように確かめるように走った。
行程の半分程度、前半をあえて一般道走ってみて、コンビニでコーヒータイムしたり
お腹がすけばスーパーマーケットで安いお弁当を買って35の車内で食べたり・・・
やっぱり35は最高ですね。街中を流すような走りでもニヤけてしまう。
後半は高速を使って楽しんだ。
後日インプレ書くかもしれないけど、13に比べると想像通り乗り味が優しくなりましたね。
だからこそ14以降を狙ったのですが。


ガレージに仕舞った後も、いつまでも眺めていたい気分です。